iPhone機種変更時にデータ移行する方法【iCloud】

アイキャッチ画像 icloudでデータ移行

どーもヤマジです。

またiPhoneの新機種が出る季節になってきましたね。古くなったiPhoneを新しいiPhoneに。これを死ぬまでにあとどれくらい繰り返すのか・・・。

しかし、何回繰り返そうと新機種に乗り換えた際に必ずやることがありますね。

そう、データ移行です。

iOSのデータ移行には以下の3つの方法があります。

  • iCloudを使った方法
  • iTunesを使った方法
  • クイックスタートを使った方法

この記事では一つ目のiCloudを使ったやり方を分かりやすく解説していきたいと思います。

全工程イラスト付きです。というかこのイラストを作りたくて、この記事書きましたよっと。

iCloudを使って旧iPhoneから新iPhoneにデータ移行する方法

ザックリとした流れ

まず
旧iPhoneのiCloudでバックアップを作成する
icloudにバックアップ作成
それから
新iPhoneを起動させ、旧iPhoneで作成したバックアップを読み込む
icloudからバックアップ読み込み
データ移行完了!!

という感じですので、まず旧iPhoneでやることを説明します。

1. 旧iPhoneでバックアップを作成する

[設定]をタップして開く
旧iphoneでやること1
[ユーザー名]をタップする
旧iphoneでやること2
[iCloud]をタップする
旧iphoneでやること3
[iCloudバックアップ]をタップする
旧iphoneでやること4
[今すぐバックアップを作成]をタップする
[今すぐバックアップを作成]をタップすると、バックアップの作成が開始されます。作成には数分かかりますので、気長にまちましょう(*´ω`*)

旧iphoneでやること5-1 and 2
MEMO
[今すぐバックアップを作成]は、一つ上の[iCloudバックアップ]がON(緑色)になっていないと、タップできませんので、ご注意ください。

バックアップ作成完了!!

バックアップが完了すると、[最後に作成されたバックアップ: 作成時刻]が表示されます

旧iphoneでやること5-3

旧iPhoneでやる作業はここまでです。

2. 新iPhoneでバックアップを読み込む

SIMカード入れ替えのタイミング

新iPhoneへデータ移行が済むまでは、旧iPhoneにSIMカードを入れておいてください。データ移行が完了してから、新iPhoneへSIMカードを挿入してください。

まずは起動させる

まずは起動させ、上にスワイプして開きます

新iphoneでやること1

使用言語を選ぶ
新iphoneでやること2
国または地域を選択する
新iphoneでやること3
[手動で設定]をタップする

今回は、クイックスタートではなく、iCloudを使ったデータ移行ですので[手動で設定]をタップします

新iphoneでやること4
入力言語を設定する

入力言語を設定し、[続ける]をタップする

新iphoneでやること5

Wifiネットワークに接続する

普段お使いのWifiに接続してください。これをやらにゃiCloudにアクセスできません

新iphoneでやること6
アクティベート完了まで待つ

コーヒーブレイク

新iphoneでやること7
[続ける]をタップする

アクティベートが完了すると、[データとプライバシー]表示されるので[続ける]をタップします

新iphoneでやること8
Face IDとパスコードを設定する
新iphoneでやること9-1 and 2
[iCloudバックアップから復元]をタップする
新iphoneでやること10
iCloud用Apple IDでサインインする
新iphoneでやること11
旧iPhoneに届くApple ID確認コードを控える

新iPhoneでiCloudにサインインすると、旧iPhoneにApple ID確認コードが届きますので、[許可する]をタップしてコードを控えます

新iphoneでやること12-1 and 2 修正
Apple ID確認コードを入力する

先ほど旧iPhoneに届いたApple ID確認コードを新iPhoneに入力します

新iphoneでやること13
[同意する]をタップする
新iphoneでやること14
旧iPhoneで作成したバックアップを選択する
新iphoneでやること15
バックアップ読み込み中にオプションを設定する

バックアップを読み込んでる間に以下のオプションを設定する流れとなります。ちなみに全部の青いボタンを押さなくても大丈夫です。オフにしたりあとでセットアップすることにしてもOK

新iphoneでやること16-1 2 3 4
iCloudからバックアップが復元されるまで待つ

結構かかります。気分転換に散歩でもしてくるのもアリかと

新iphoneでやること17

復元が完了したらタップx2

さあ、はじめよう!

新iphoneでやること18-1 and 2

データ移行完了!!
新iphoneでやること19

以上です。お疲れ様でした!

おわりに

データ移行のためだけに普段全く使わないiTunesをパソコンにインストールするのは死んでも嫌だったので、私は新しいiPhoneを手に入れた時、iCloudを使った方法を選びました。

自分でやってて気づいたのが、結構工程が多いことでした。

この全ての工程を自前のイラストで解説できたら、気持ちいいだろうなと思って今回の記事を書くに至りました。

パワポの機能をフル活用して30枚くらいイラスト作成したんですが、さすがに疲れました・・・。

ということで、最後まで読んでいただきありがとうございました!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)